アピタパワー君津店にて営業中。

年齢をかさね固まってしまった肩回り

四十肩

五十肩

専門治療院で

改善しませんか

4457753_m_11zon
4569875_m_11zon
  • POINT1
    通いやすい! 〇〇駅から徒歩5分
  • POINT2
    土曜・祝日も営業 夜20時まで受付
  • POINT3
    車でお越しの方へ 駐車場完備
少しでも不安があるなら、ご相談ください! ご予約はコチラから
リーフ鍼灸整骨院 君津アピタ院
〒299-1152

千葉県君津市久保1丁目1-1 アピタパワー君津店1F

⑦ 選ばれる理由(四十肩・五十肩)施術イメージ
⑦ 選ばれる理由(四十肩・五十肩)施術イメージ2
四十肩・五十肩の専門治療院

当院が
選ばれる理由

  • 四十肩・五十肩の施術に特化
  • 一人一人に合わせたオーダーメイド施術を実施
  • 柔道整復師の国家資格を持った院長が施術
  • ゴール設定をした施術プランで、終わりの見えるプランを提供
  • 再発防止のためのご自宅で行えるストレッチと運動療法の指導
  • 特化した特別なプログラムにより、他とは違うオリジナルの手技療法
  • 完全予約制で待ち時間がほとんどない
少しでも不安があるなら、ご相談ください! ご予約はコチラから
リーフ鍼灸整骨院 君津アピタ院
〒299-1152

千葉県君津市久保1丁目1-1 アピタパワー君津店1F

④こんな不安(四十肩・五十肩)イメージ

こんなお悩み ありませんか?

  • 肩周りが石のように固く動かしにくい
  • 手を挙げるのが痛くて日常生活に支障が出ている
  • 背中に手が回らない
  • 腕を回すと痛みが出る
  • 病院で湿布や薬をもらっても良くならない
  • 湿布で肌が被れるから普通に治したい・・
  • 肩が痛い・重たくて仕事に集中できない
  • 何をするにも億劫になってしまう
  • 我慢するしかないと諦めている

そんなお悩みを

お持ちの方!

1989
1377
施術実績150,000件以上!

無駄な時間と
お金を使うのは
もうやめませんか?

あらゆる施術を受けてきたが根本的な改善が見られないという方へ。年齢を重ねて固まってしまった肩はその場しのぎの施術ではなかなか解決しません。
マッサージ、鍼灸、湿布、ストレッチなど…一時的には痛みは和らぐが、しばらくしたら元に戻ってしまう、の繰り返しになっていませんか?根本的な痛みの改善ができない施術はやめてください。時間とお金の無駄です!

⑥ 症状について知る(四十肩・五十肩)とは?

症状について知る

四十肩・五十肩とは?

四十肩・五十肩は筋肉の炎症からなる肩こりとは違い、加齢に伴い筋肉の柔軟性が失われ、筋肉のこわばり・組織の縮小によって炎症によってあらわれる症状のことです。肩関節が痛み、肩をあげるのが難しくなり、肩よりも上のものが取りづらくなった、手が後ろに回せない、などの症状が現れます。またある日突然痛みが出て腕が動かしづらくなるのが特徴で、まれに耐えがたい激痛が現れるタイプもあります。

原因はなに?

四十肩・五十肩の原因ははっきりしたことは分かっていません。ただ加齢に伴い筋肉の柔軟性が失われ、筋肉のこわばり・組織の縮小によって炎症が起こるものと言われています。そのほか運動不足やストレスも発症に影響すると考えられています。

肩こりと四十肩・五十肩の違いは?

肩こりは「筋肉疲労」、四十肩・五十肩は「炎症」の状態です。

肩こりは姿勢の悪さなどから筋肉疲労が起こり、血液循環が悪化し、張りや痛みがでてきます。

四十肩・五十肩は加齢などにより肩関節を取り巻く腱板に炎症が起こることで痛みが生じます。その為若い方より中年以降に発症することが多いです。 四十肩・五十肩の正式名称は「肩関節周囲炎」。40代で発症すれば四十肩、50代で発症すれば五十肩と呼び、それぞれに違いはありません。

誰も知らない、四十肩・五十肩

3つの間違い

強いマッサージやストレッチ!
MISTAKE 01

強いマッサージやストレッチ!

肩が痛いからと言って、ボキボキした強いマッサージやストレッチをしていませんか? 四十肩・五十肩は炎症がおこったことにより出る症状です。 この場合、炎症部分を強い刺激でマッサージしたり、ストレッチで無理な伸縮運動をしてしまうと炎症が強くなり悪化の恐れがあります。 気になり触ってしまうこともありますが、強いマッサージや無理なストレッチは避けましょう。

痛みがある時でもしっかり動かしたりリハビリを頑張ってしまう。
MISTAKE 02

痛みがある時でもしっかり動かしたりリハビリを頑張ってしまう。

痛みが引いてきた場合には有効な場合もありますが、痛みがある状態でリハビリや運動を頑張って動かしてしまうとかえって炎症症状が強くなり悪化し、肩そのものが動かなくなってしまいます。 痛みがあるうちは安静にし、病院での許可が出たら簡単なストレッチや運動から無理なく始めていきましょう。

定期的に薬や痛み止めの湿布などを使用した方が良い?
MISTAKE 03

定期的に薬や痛み止めの湿布などを使用した方が良い?

急な痛みや不調には痛み止めや注射は有効で、とても頼りがいがあります。 しかし、毎日のように定期的になると話は別です。定期的に痛み止めや湿布を使用して痛みが軽減されてもそれは根本的な原因が解決できているわけではありません。 また薬で痛みが緩和されることにより肩周りを動かしすぎてしまい余計に悪化する場合もあります。 くれぐれも薬に頼りすぎるのはやめましょう。

少しでも痛みがあるなら、今すぐチェック

四十肩・五十肩 セルフチェック

cut_fem
cut_male
CHECK 01

肩や首の辺りに不快感や違和感がある

CHECK 02

肩や肩の周辺を動かしたり押すと痛みがある

CHECK 03

突然、肩に激痛が走ったことがある

CHECK 04

肩の痛みが首や腕まで広がっている

CHECK 05

夜から朝方にかけて、肩の痛みが強くなる

CHECK 06

片方の肩だけに痛みや不快感がある

CHECK 07

腕を頭の上に上げにくい

CHECK 08

腕を背中や頭の後ろに回すことができない

以上のような症状がある方は

ぜひ当院にご相談ください。

これまでの経験で最短、最善の施術法を考えていきます。

cut_no

少しでも痛みがあれば 今すぐにやめて いただきたいリスト

  1. 自己流のマッサージをする
  2. 長時間同じ姿勢を続ける
  3. 睡眠不足
丁寧なカウンセリングで

患者様一人一人に

合わせた

最適な施術を

当院では、患者様のお身体の状態を時間をかけてしっかり把握した上で、お一人お一人に合わせた最適な施術を行っております。当院で施術を行った後「身体が軽くなった」「楽になった」などの声を多くいただいております。

私たちは皆さまの健康を第一に考え、日々診療に励んでいます。お身体でお悩みの方はぜひ一度当院へご相談ください。

紹介画像1
少しでも不安があるなら、ご相談ください! ご予約はコチラから
リーフ鍼灸整骨院 君津アピタ院
〒299-1152

千葉県君津市久保1丁目1-1 アピタパワー君津店1F

リーフ整骨院で治った人たちの

患者様の声をご紹介

1回の治療でかなり楽になりました。

1回の治療でかなり楽になりました。

Y.H さん

Q1.当院を知る前に、どんなことで悩んでいましたか?

痺れがよく出てしまっていました。

Q2.何がキッカケで当院を知りましたか?

おゆみ野、交通事故で検索しました。

Q3.当院を知ってから、すぐに来院しましたか? すぐに来院しなかった場合、原因や理由をお聞かせください。

交通事故にあい、頸と肩が回らなくなりました。時々、天気が悪くなると、頭痛や手の痺れがよく出てしまっていました。

Q4.何が決め手となって来院しましたか?

ホームページ内の説明に引かれた為です。

Q5.実際にご利用された、率直な感想をお聞かせください。

1回の治療でかなり楽になりました。徐々にでも良いので、良くなっていく様なので、しっかり通いたいと思います。

※患者様の感想であり、効果を保証するものではありません

院内が明るく、スタッフも雰囲気が良かった。

院内が明るく、スタッフも雰囲気が良かった。

Y.S さん

Q1.当院を知る前に、どんなことで悩んでいましたか?

首と腰を交通事故で痛めた。寒さや雨で痛みがひどくなる。

Q2.何がキッカケで当院を知りましたか?

友人の紹介とホームページ

Q3.当院を知ってから、すぐに来院しましたか? すぐに来院しなかった場合、原因や理由をお聞かせください。

はい。ホームページを確認して、すぐに来院しようと思いました。

Q4.何が決め手となって来院しましたか?

友人の評判。

Q5.実際にご利用された、率直な感想をお聞かせください。

院内が明るく、スタッフも雰囲気が良かった。体が楽になった。

※患者様の感想であり、効果を保証するものではありません

痛みが軽くなり、ダルさも解消された。

痛みが軽くなり、ダルさも解消された。

M.Y さん

Q1.当院を知る前に、どんなことで悩んでいましたか?

交通事故で全身打撲をしてしまい、常に痛みやダルさ、頭痛、吐き気に悩んでいた。

Q2.何がキッカケで当院を知りましたか?

ホームページ

Q3.当院を知ってから、すぐに来院しましたか? すぐに来院しなかった場合、原因や理由をお聞かせください。

はい

Q4.何が決め手となって来院しましたか?

実績と雰囲気、時間帯。

Q5.実際にご利用された、率直な感想をお聞かせください。

痛みが軽くなり、ダルさも解消された。もっと通ってどんどん良くしていきたい。

※患者様の感想であり、効果を保証するものではありません

施術の流れ

STEP 01

ご来店・受付

問診票の記入をお願いします。

身体の症状や気になることについてご記入ください。

リーフ鍼灸整骨院 入口
STEP 02

問診

症状や不安なこと、生活習慣など痛みの原因になる要素をヒアリングし、原因を突き止めます。

院内1
STEP 03

施術

施術方針を立てた上であなたに合った施術をします。

施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。

施術1
STEP 04

今後の治療計画

痛みの原因と今後の施術法、日常生活で心がけてほしいことなどを説明します。

矯正2
STEP 05

お大事に

ご相談などお気軽にお問い合わせください。

スタッフ集合2

ご挨拶

リーフ 院長

初めて整骨院に来院される方の多くは、どの様な治療をするのか、痛くされるのではないか、何をするのか分からない等の不安を抱えて来られます。 リーフスタッフは、患者様の痛みと不安に向き合い、お一人一人に合った治療法でお困りの症状の改善をさせて頂きます。 あなたのお悩み、まずはご相談下さい。 また明るい対応を心がけておりますので、ぜひ元気をもらいに来て頂きたいです。 患者様の悩みの種・痛みを取り除く事に一生懸命取り組み続けて参ります。

院長より(院長:柔道整復師)