たった1回の施術で効果実感
産後の腰痛
早期改善へ

-
POINT1
土曜・祝日も営業 夜20時まで受付
-
POINT2
女性も安心! 女性スタッフ在籍
-
POINT3
ママ・パパも安心 お子様連れ歓迎

当院が
選ばれる理由
- 産後の腰痛の施術に特化
- 一度の施術で効果を感じる確かな手技療法
- 豊富な経験と専門的な知識を有する医療スタッフ在籍
- ゴール設定をした終わりの見える施術プランを提供
- 再発防止のためのご自宅で行えるストレッチと運動療法の指導
- 栄養指導や心のケアもサポート
- 完全予約制で待ち時間がほとんどない
患者様一人一人に
合わせた
最適な施術を
当院では、患者様のお身体の状態を時間をかけてしっかり把握した上で、お一人お一人に合わせた最適な施術を行っております。当院で施術を行った後「身体が軽くなった」「楽になった」などの声を多くいただいております。
私たちは皆さまの健康を第一に考え、日々診療に励んでいます。お身体でお悩みの方はぜひ一度当院へご相談ください。


こんなお悩み ありませんか?
- 妊娠時からの腰痛が続いている
- 子どもを抱っこする時、腰が痛む
- 身体がだるく疲れやすい
- 腰が痛くて目がさめる
- 赤ちゃんが大きくなるにつれ、腰が痛む
- 腰痛がひどく家事がまともにできない
そんなお悩みを
お持ちの方!


無駄な時間と
お金を使うのは
もうやめませんか?
整形外科での産後の腰痛に対する一般的な処置としては、電気治療やマッサージ、コルセットなどがほとんどです。症状が強い場合は湿布や痛み止めなどを処方されることが多いです。
しかし、授乳中には薬の成分が入っているものを使用できないこともあります。
当院では根本原因にアプローチして、薬に頼らずに元の自分を取り戻すお手伝いをします。もう病院の薬を飲み続けて無駄な時間とお金を使うのはやめましょう。

症状について知る
-
産後の腰痛とは
-
産後の腰痛は、産後のマイナートラブルのひとつです。体力の低下や姿勢の変化、肩こりなどと同じように現れるものですが、出産に伴う体の変化と育児による物理的な負荷から、腰痛は特に見られやすいものです。
個人差にもよりますが、3カ月以内の腰痛がひどかったと感じる方が多く、痛みが半年や1年近く続く方もいます。
-
痛みの原因は
-
骨盤が緩むことでカラダの土台が不安定になり、その不安定な状態で生活していると骨盤の関節や骨盤のすぐ上に乗っかる腰椎、筋肉にいままで以上に負担がかかりやすくなります。そのため腰痛や恥骨痛、お尻の周囲などに痛みがでやすくなります。
-
産前産後に骨盤が歪む3つの要因
-
【①卵巣ホルモンの影響】
妊娠中は、特に卵巣ホルモンの影響で、骨盤や関節、筋肉が緩みやすくなります。この緩みが腰痛を引き起こす原因にもなります。
【②反り腰と筋力低下】
お腹が大きくなることで重心が前に移動して反り腰の姿勢になります。このため、腰や背中に大きな負担がかかり、腰痛を発症しやすくなります。
また、妊娠中には激しい運動はほとんど出来なくなります。そのため筋力が低下し、骨盤や体を安定させることが難しくなってきます。
【③産後の子育て】
産後は、授乳や抱っこ、おむつ替えなど、育児に伴う動作は、腰に負担がかかりやすい姿勢をとることが多く、腰痛を悪化させる要因にもなります。
産後の腰痛 セルフチェック
出産で骨盤が広がったような気がする
産後、便秘や冷え性になった
腰や股関節が痛む
体のラインが気になる
少しでも痛みがあれば 今すぐにやめて いただきたいリスト
- 前屈みの姿勢
- 長時間の座り続ける
- 横すわり・あぐら
- 猫背
- 足を組む
施術の流れ
ご来店・受付
問診票の記入をお願いします。
身体の症状や気になることについてご記入ください。

問診
症状や不安なこと、生活習慣など痛みの原因になる要素をヒアリングし、原因を突き止めます。

施術
施術方針を立てた上であなたに合った施術をします。
施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。

今後の治療計画
痛みの原因と今後の施術法、日常生活で心がけてほしいことなどを説明します。

お大事に
ご相談などお気軽にお問い合わせください。
